鉄骨造と変わらない大空間を、
木造で叶えます

PRESTWOODの構造は、株式会社ATAが開発したATAハイブリッド構法を採用しています。
一般に流通されている規格品の木材でロングスパンを実現した木造工法です。
軸組構法とトラス構法を組み合わせた構造により、木造で大空間が計画できます。

PLAN

22条区域・その他地域において「その他建築物」で防火壁を回避した延床面積1,000㎡以下の商業施設のプランです。

広々使える大空間

PREST WOODは建物外周部以外に柱がなく、一つの広い空間を作り出しています。 売り場以外は下地を組み、間仕切壁を設けて各部屋を構成しています。 中間柱が無いので、自由な商品棚のレイアウトがしやすい環境を実現します。 また、倉庫や運動施設など、広く使いたい空間を必要とする用途の建物を木造で計画できます。

大開口

PREST WOODは、柱とトラスで鉛直荷重を負担し、屋根と壁の構造用合板で水平力を確保しています。 そのため、建物の大きさに応じて、壁面に一定量の耐力壁の確保が必要になります。 開口を大きく取りたい計画では、柱とトラスの間隔を短くしたり、屋内側にも補強張りをして壁倍率を高めることで、 広い開口面積を確保することが可能です。

屋内運動施設にも

屋内運動施設や小体育館などでも採用されています。 PREST WOODは小屋裏にトラスがあるため、高い天井が必要になるバレーボールなどには向きませんが、 武道場や体育競技、テニスなどの屋内施設が計画できます。 下記は当モデルの規模で卓球の練習場を想定した場合のレイアウトです。 卓球台周囲に所定のスペースと通路を確保して、14箇所の設置が可能です。

ファサードデザイン

当社は屋根外装の専門工事業者でもあり、様々な外装材をご用意しています。 外壁の標準仕様の窯業系サイディングは、テクスチャーや色調など豊富な種類からお選びいただけます。 窯業系サイディング以外でも、金属系、高断熱仕様など、ご要望に応じてご提案します。

CONTACT

 資料請求・お問い合わせ

事業やサービスについてなど、
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ